2014年05月08日

国際フラワーエッセンスコンファランスランス レポート

マスキングテープ

国際フラワーエッセンスコンファランスが終わって、それぞれ日常に戻りましたが、きっと、多くの参加者が、日常生活や自分の周囲で、小さな一歩からはじめよう、行動を起こそうと思って、小さな草の根運動の兆しが日本の各所で起こりはじめたと思います。

かくいう私も、芽を出す可能性がどの程度あるか分からない、全く役に立たないかもしれない、でも、きっとこの小さな種がどこかに繋がり、どこかで芽を出す!と根拠のない(笑)信念を持って、改めて動き始めました。

今でも印象に残っているのが、コンファランス事務局代表の玉井宏さんがクロージングで最後に話された言葉。

 「これまで、どうやってフラワーエッセンスを買ってもらうかということばっかりを考えてきたけれど、そうじゃなかったことに気がつきました。家庭にフラワーエッセンスを常備して、いつでも気軽に誰もが使えるという【文化】を作り上げていくことをこれからは目標にしていこう!と思いました」

玉井さんは、とても興味深い人です。 ただでさえ、フラワーエッセンスの世界は、まだまだ男性が少ないのに、フラワーエッセンスを扱う大手とも言える会社の社長が男性。しかも、玉井さんは、バリバリのビジネスマンだった男性。

興味深いですねw ここらへんのことについては、レポートでも詳しく触れたいと思います。


これから、コンファランス事務局でも、コンファランスの様子をFacebookでシェアしていくそうですので、ぜひご覧ください。

コンファランス事務局 Facebookページ
https://www.facebook.com/IFEC.Japan

私のレポートは、ネットでは書けないこと、裏事情なども加えてレポートにしていきますので、今後も表舞台に載せることはないと思われます(笑)。楽しみにお待ちください。

なお、コンファランス終了日に生まれた例のエッセンスにご興味のある方は、お知らせ下さい。

ただ、この特殊なブレンドエッセンスは、フラワーエッセンスプロデューサーさんたちも、それぞれのブランドを超えて、かつ、マザーエッセンスでのブレンドという初めての試みですので、どんなことになるか、誰にも分からないエッセンスです。

使用する人が、それぞれ細心の注意を払って使っていただく必要があります。お使いの際には、どうぞお気をつけて下さい。

レポート作成がんばりまーす。レポートは、製本して小冊子にしてお届けする予定です。製本テープには、マスキングテープを使ってもよいなぁ♪と思って考えているところです。どんなのになるかは、お楽しみに(^^)  


Posted by フラワーエッセンス研究家 葛葉 at 17:34フラワーエッセンスコンファレンス(会議)

1990年にフランスで開催されて以来、世界各国で開催。
これまでで最大規模で、2014年5月2日~6日 日本で13年ぶりに開催。