フラワーエッセンス研究家の葛葉です。 › 2014年12月
2014年12月25日
実家のお母様、お父様に
Relief from Pressure リリーフ フローム プレッシャー

バッチフラワーエッセンスだけを真摯に作り続けているイギリスのヒーリングハーブ社が、日本人を助けるブレンドとして作ってくれたブレンドエッセンスのうちの一つです。
年末年始は、ご実家に帰省される方も多いと思います(私事ですが、私もそうです)。
私の母も、フラワーエッセンスをずっと飲んでいます。
なかなか根の深いテーマなので、長期的にじっくり腰をすえて飲んだほうがよいのですが、なかなか継続して飲み続けられず、落ち着いたところは、シュガーグラニュール(砂糖玉)タイプのレスキューレメディを常備して、思いついた時に飲むこと。
レスキューレメディは、汎用的に、どんなケースでも使っていただけるエッセンスです。
悪いほうにも、いいほうにも、感情が激しく動きすぎて、自分を見失って、冷静に対処できない時に使うことで、自分を冷静に取り戻せて、適切な対応ができるようになります。
ただ、その人が長年とらわれているテーマを手放していくには、届きません。
長年、母を見つめてきて思うのは、いえ、その時代の女性たちが、あんなにもたくましく、強く、忍耐強く、文句も言わずに、頑張ってこれたのは、まさに、このエッセンスのテーマそのもの。
子供たちが巣立って、第二の人生として、夫と二人の生活に入った時に、その時の我慢やストレス、恨み、怒り etc.が抑えきれずに、噴出しはじめる人が多いようです。
それらも、手放していく、もう我慢したり、自分を犠牲にするのはやめて、自分が満たされることをしていくしかないのですが、プライドや、“なんで私ばっかり!”という思いだけは、どうしても、手放さない!と固執します。
そこを溶かすフラワーエッセンスもお渡しするのですが、見事に飲むのを忘れるという(笑)。
悲しかったんです、どんなに尽くしても尽くしても、誰にも認められず、感謝されない。
心が叫んでいます。 “私にも、愛をください!” と。 もう、その渇望は、抑えられないし、欲求せずにはおれない。
でもね、、、 それを手放せないのは、あることと、表裏一体だからなのです。
その時代の女性たちは、今の私たちには、考えられないくらい、強い忍耐力と精神力をお持ちです。
それよりさらに昔になりますが、明治時代の女性たちの気の強さ、意志力のすごさは、今でも、伝説のように伝えられています。
家族を守ること、家族に尽くすこと、どんなに自分がしんどくても、不平不満を言わずに、ひたすら家族に尽くし、支えること。そのためには、なんだってする!
これが、彼女たちの存在意義であり、パワーの源、プライド。 逆に言えば、“そうできない自分には、存在価値はない”ぐらいの、切羽詰まったギリギリのところで、頑張っておられます。 その時代は、社会からの無言のプレッシャーや強制力があったのも確かです。
そのプレッシャーから、開放されることが、鍵なのかもしれません。
日本人が陥りやすい事例をテーマにブレンドされた、このエッセンス
「Relief from Pressure リリーフ フローム プレッシャー」
・タフな心、安息のひととき、リラックス
・見えない重圧や責任感の負担
・あらゆるプレッシャーに
これならば、母も抵抗感なく(無意識のうちに、飲むのを忘れることなく)、飲めるかもしれません。
今度の帰省のお土産は、このエッセンスです。

バッチフラワーエッセンスだけを真摯に作り続けているイギリスのヒーリングハーブ社が、日本人を助けるブレンドとして作ってくれたブレンドエッセンスのうちの一つです。
年末年始は、ご実家に帰省される方も多いと思います(私事ですが、私もそうです)。
私の母も、フラワーエッセンスをずっと飲んでいます。
なかなか根の深いテーマなので、長期的にじっくり腰をすえて飲んだほうがよいのですが、なかなか継続して飲み続けられず、落ち着いたところは、シュガーグラニュール(砂糖玉)タイプのレスキューレメディを常備して、思いついた時に飲むこと。
レスキューレメディは、汎用的に、どんなケースでも使っていただけるエッセンスです。
悪いほうにも、いいほうにも、感情が激しく動きすぎて、自分を見失って、冷静に対処できない時に使うことで、自分を冷静に取り戻せて、適切な対応ができるようになります。
ただ、その人が長年とらわれているテーマを手放していくには、届きません。
長年、母を見つめてきて思うのは、いえ、その時代の女性たちが、あんなにもたくましく、強く、忍耐強く、文句も言わずに、頑張ってこれたのは、まさに、このエッセンスのテーマそのもの。
子供たちが巣立って、第二の人生として、夫と二人の生活に入った時に、その時の我慢やストレス、恨み、怒り etc.が抑えきれずに、噴出しはじめる人が多いようです。
それらも、手放していく、もう我慢したり、自分を犠牲にするのはやめて、自分が満たされることをしていくしかないのですが、プライドや、“なんで私ばっかり!”という思いだけは、どうしても、手放さない!と固執します。
そこを溶かすフラワーエッセンスもお渡しするのですが、見事に飲むのを忘れるという(笑)。
悲しかったんです、どんなに尽くしても尽くしても、誰にも認められず、感謝されない。
心が叫んでいます。 “私にも、愛をください!” と。 もう、その渇望は、抑えられないし、欲求せずにはおれない。
でもね、、、 それを手放せないのは、あることと、表裏一体だからなのです。
その時代の女性たちは、今の私たちには、考えられないくらい、強い忍耐力と精神力をお持ちです。
それよりさらに昔になりますが、明治時代の女性たちの気の強さ、意志力のすごさは、今でも、伝説のように伝えられています。
家族を守ること、家族に尽くすこと、どんなに自分がしんどくても、不平不満を言わずに、ひたすら家族に尽くし、支えること。そのためには、なんだってする!
これが、彼女たちの存在意義であり、パワーの源、プライド。 逆に言えば、“そうできない自分には、存在価値はない”ぐらいの、切羽詰まったギリギリのところで、頑張っておられます。 その時代は、社会からの無言のプレッシャーや強制力があったのも確かです。
そのプレッシャーから、開放されることが、鍵なのかもしれません。
日本人が陥りやすい事例をテーマにブレンドされた、このエッセンス
「Relief from Pressure リリーフ フローム プレッシャー」
・タフな心、安息のひととき、リラックス
・見えない重圧や責任感の負担
・あらゆるプレッシャーに
これならば、母も抵抗感なく(無意識のうちに、飲むのを忘れることなく)、飲めるかもしれません。
今度の帰省のお土産は、このエッセンスです。
Posted by フラワーエッセンス研究家 葛葉 at
09:36
│フラワーエッセンス 紹介
2014年12月18日
Water2 上映会 - Water -水は情報を記憶する-
水の特性と神秘を追ったロシアで作られたドキュメンタリー「Water」。
> > > ウォーター日本語版 → 株式会社 I.H.M. Webショッピングページ
水の特性を利用して作られているのがフラワーエッセンスなので、このドキュメンタリーは、フラワーエッセンスに関心をお持ちの方に、ぜひご覧になっていただきたい、とても興味深いドキュメンタリーです。
その第二作目『Water2』ができていました! あぁ、みたい、、、
第二作目は、
「前作「WATER」とは異なった視点から水や意識の存在を探求していくドキュメンタリーフィルムですが、前作よりも映像美を楽しみながら物語の中に入っていく感じに仕上がっており、個人的には 「WATER1」より登竜門としてもおすすめです! 上映時間も約60分なのであっという間です。」
なんだそうです。
ただ、『Water2』は、まだ日本での上映は未定です。
今度の12月23日(祝)の「胎教博 2014 in 品川」で、江本勝会長の追悼特別企画として、特別に「WATER2」が上映されるそうです。
======================================================================
「胎教博 2014 in 品川」
産婦人科医の池川明先生、右脳開発講師の飛谷ユミ子先生、ヒプノセラピストの宮崎ますみ先生の豪華メンバーによる、胎話実践ライブを含めたトークライブショー。プレゼンテーター&ナビゲーターは、世界初の胎話士 未来見基でお送りいたします。
1部は、江本勝氏追悼企画、故江本勝氏出演作品で非公開映画の「WATER2」の上映と講演会
2部は、胎教博「いのちのミッション」−なんのために−
上映会の後に講演会と「江本勝氏と行う水に伝える愛感謝セレモニー」を行います。
======================================================================
行ける方は、ぜひ行ってみてください(^^)
Water -水は情報を記憶する- (※1作目です)

> > > ウォーター日本語版 → 株式会社 I.H.M. Webショッピングページ
水の特性を利用して作られているのがフラワーエッセンスなので、このドキュメンタリーは、フラワーエッセンスに関心をお持ちの方に、ぜひご覧になっていただきたい、とても興味深いドキュメンタリーです。
その第二作目『Water2』ができていました! あぁ、みたい、、、
第二作目は、
「前作「WATER」とは異なった視点から水や意識の存在を探求していくドキュメンタリーフィルムですが、前作よりも映像美を楽しみながら物語の中に入っていく感じに仕上がっており、個人的には 「WATER1」より登竜門としてもおすすめです! 上映時間も約60分なのであっという間です。」
なんだそうです。
ただ、『Water2』は、まだ日本での上映は未定です。
今度の12月23日(祝)の「胎教博 2014 in 品川」で、江本勝会長の追悼特別企画として、特別に「WATER2」が上映されるそうです。
======================================================================
「胎教博 2014 in 品川」
産婦人科医の池川明先生、右脳開発講師の飛谷ユミ子先生、ヒプノセラピストの宮崎ますみ先生の豪華メンバーによる、胎話実践ライブを含めたトークライブショー。プレゼンテーター&ナビゲーターは、世界初の胎話士 未来見基でお送りいたします。
1部は、江本勝氏追悼企画、故江本勝氏出演作品で非公開映画の「WATER2」の上映と講演会
2部は、胎教博「いのちのミッション」−なんのために−
上映会の後に講演会と「江本勝氏と行う水に伝える愛感謝セレモニー」を行います。
======================================================================
行ける方は、ぜひ行ってみてください(^^)
Water -水は情報を記憶する- (※1作目です)

2014年12月16日
コミュニケーションテーマのフラワーエッセンス入りクリーム

先日のバーチャルショップ満月会で作ったフラワーエッセンス入りミツロウクリームは、寒さのせいか、普段よりも、とーっても硬くなってきました(;・∀・)
ちょっと緩めようと思って、米油を追加し、再び、湯煎して混ぜ混ぜ。 油は、空気に触れると、どんどん酸化していきますが、米油は抗酸化力がビックリするほど強いので、安心して、混ぜ混ぜ(笑)。 でも、やっぱり、完全にはキレイに混じらないです。 最初に作った段階で、すぐ調整するほうが、もちろんよいですw
みなさんで作る時は、分量のレシピはお伝えしますが、実は、普段は、オイルとミツロウの分量は、目分量。
どのくらいの固さにしたいかで、感覚でミツロウをいれます。
気温もあるので、固まってみないと分からないですが、慣れてくると、“なんとなく” 分かるようになってきます。
バーチャルショップ満月会で、クリームを作った時は、お好きなエッセンシャルオイル、フラワーエッセンスをご自分で選んで入れていただきました。
このクリームにご興味を持って下さった、日頃お世話になっている方がいらっしゃるので、お試しサンプルとして、これとは別途新しく作りました。
日頃、お話を聞いているので、具体的にイメージも湧いてきやすいせいかもしれません。
「ビンゴすぎてビックリです~(ToT)」 と、多大なるお褒めの言葉をいただきました(`・∀・´)エッヘン!!
そのクリームに入っているのは、まず、エッセンシャルオイルは、ラベンダーとフランキンセンス。
どちらも、肌の再生能力を活性化させますが、フランキンセンスは、長い歴史上、霊的儀式に使われたり、足裏に塗ることで、エネルギーの浄化にもとてもよいオイルです。
気持ちを落ち着けて体を浄化、不安や強迫観念の緩和、感情の高ぶりを抑える効果、抗菌作用。呼吸器系のトラブルを防ぐ。
皮膚細胞に対して、再生を促す効果。
老化してしまった肌の若返り、アンチエイジングや乾燥しやすい肌の改善。
ラベンダーは、安眠効果
不安や心配を抱えた心を癒し、深くリラックスさせる効果
鎮痛作用。頭痛や筋肉痛、胃痛、月経痛などの体のあらゆる痛みを緩和する効果。免疫力強化の作用もあり、感染症などの予防。
ニキビや傷などを早く治す効果
などなど。
入っているエッセンスは、
アラスカンエッセンスのコンビネーションエッセンス「ビヨンドワーズ」。
言語と非言語の両方で自分自身を表現する力を高める。
共通の認識という意図を持って、ある人からもう一人の人へ情報とアイディアの交換と流れを助ける。特に正念場のようなとても大切なコミュニケーションをする時の助け
FESのコスモス
思考と言葉の統合。考えを一貫して明晰に表現できる。
同じく、FESのカレンデュラ
言葉づかいや他者との対話において、癒すような温かさと受容性をのせる
話すと、議論や誤解を招きがちな人を助ける。
これらを、米油(封を開けて5年たっても酸化していないという実験結果があるそうです)と
ミツロウでブレンドしたクリームです(^^)
こういうブレンド内容なので、胸や足裏、体のどこに塗ってもお勧めです。
フラワーエッセンスが入ったクリームを塗ると、塗った個所のエネルギーが緩んで、滞ったものが解放されていきます。
多くの場合、言わずに押し込めた思いや言葉が胸に押し込められていたり、言いたいことを我慢するあまり、のどの部分のエネルギーを凝り固めていたり、胃腸などを緊張させていたりします。
そういうところに、塗るとよいです。
自分の手で、自分の体に触れることで、いい効果もあります。 そもそも、人間だれしも、ハンドパワーを手のひらから出していますから、そっと手を置いてあげるだけで、置かれた部位が喜びます。
フラワーエッセンスを体に塗るのも、とてもお勧めで、また、気持ちいいから、お勧めです(^^)
【豆知識 d(o・ω・o)】
クリームは、ぜひ、手作りで、ご自身でお作り下さい。
なぜなら、手作りクリームは、手作りせっけんと同様、認可を受けないと、販売できないからです。
これ欲しい!とおっしゃられても、販売できませんからw。 必要な手作り化粧品基材やフラワーエッセンスについては、お教えいたしますので、ご遠慮なく、お問い合わせください(^^)