フラワーエッセンス研究家の葛葉です。 › 2015年12月
2015年12月16日
12/22 今年最後のアンシェントメモリーオイルのお試しスプレー作り

アンシェントメモリーオイルは、約50種類あります。
> > > アンシェントメモリーオイル一覧はコチラでご覧ください
様々な香り高いオイルと、漬け込まれているハーブやパワーストーンは、それぞれの目的に合わせて絶妙にブレンドされています。
成功、繁栄、魅了、守護 etc. 様々な目的に合わせて、使用できます。
これらのオイルをブレンドし、ご自分にピッタリの、素晴らしい香りとカラーのスプレーを作ってみましょう。
お部屋や自分の体の周りにスプレーすることで、エネルギー場が整い、必要なことを引き寄せる力がアップします。
2015年のお掃除、新しい2016年のエネルギーにスムーズに乗るために、作ってみませんか?
★2016年新作オイルは、今回はまだ登場しません。
=================================================
日時: 12月22日 (火) 9:30~11:30
会場: 新大阪駅から徒歩数分 大阪市立青少年センター KOKO PLAZA(ココプラザ)
7階 企画制作室707 アクセス・地図
参加費:
(スプレー瓶1本・解説やリーディング込・2本目以降は1000円)
★いくつかオイルがなくなりかかっているため、通常の参加費より割引となっております。
定員: 6名
お申込・お問い合わせ: メール

=================================================
2015年12月10日
Wild Earth アニマルエッセンスのチョイス

ご相談内容:
アニマルフラワーかフラワーエッセンスで、自分の本音や言いたいことを、表現したり、ブログに書いたりするのに、合うものが欲しい。
ご回答:
テーマと離れるように感じさせてしまうかもしれませんが、最初に浮かんだのは、スパロウ(すずめ)のアニマルエッセンスです。
これ、日本人の多くが必要なエッセンスで、そこはかとない恐れや不安を乗り越えるサポートです。周囲に気を配るあまり、自ら縛って動けなくしがちの日本人気質によいです
それと、バンブルビー(まるはなばち)。
不可能を可能にするサポートで、自分には絶対に無理!と思い込んでいる人に。
他者と繋がりを持つことの支援、引っ込み思案、遊び心、好奇心、自己表現を育むサポートするチンパンジー。
自己表現、表現することに自信を持ちたい時、持っている知識や表現することに自信を持ちたい時のゴリラ。
ただ、アニマルはスピーディーだけに、自分のペースでゆっくり進まないと不安になる方は、効果をブロックする場合もあるので、フラワーエッセンスがいい場合もあります。
自己表現、クリエイティビティのサポートのフラワーエッセンスもありますが、XXさまの場合は、そこを開くというより、足を引っ張る何かしらのブロックを開放するほうじゃないかな?と感じます。
ピンとこない場合は、他にも色々ありますので、ご紹介します。遠慮なくいってください(^^)
最終的に、スパロウ(すずめ)とバンブルビー(まるはなばち)をお選びになりました。
Wild Earth アニマルエッセンスは、“行動したい!”時に、とてもいい後押しをしてくれます。 どうぞ、いい結果に結びつきますように。心より、お祈り申し上げます。
2015年12月10日
誰かに監視されているような・命を狙われているような恐怖

高校生くらいの時から、いつも誰かに監視されてるような、命を狙われてるような、被害妄想が手放せないことに対するフラワーエッセンスの調合のご依頼です。
本来ですと、ご近所のよいところで、カウンセリングを受けながら、フラワーエッセンスを使うほうがよいので、そうお勧めさせていただきましたが、現時点では難しそうでしたので、ある程度の緩和という目的でご提供させていただきました。
今回は、ある程度落ち着かれたら、ご自身でご近所でカウンセリングを受けれるところを探していけるエネルギーも活性化していただきたいので、アニマルエッセンスもブレンドしています。
今回のブレンドのテーマは、『浄化・プロテクション』です。
==========================================
FES マウンテンペニーロイヤル
他人のネガティブな思考を吸収する。霊的に汚染または憑依されやすい。
→ 思考力の強さと明晰さ、精神的統合性とポジティブさ。
FES パープルモンキーフラワー
オカルト的なものや、あらゆる霊的、精神的経験を恐れる。「家族や自分が属する社会の宗教から離れようとすると報復を受ける」という恐怖。
→ 精神的あるいは霊的出来事を経験する際に、内面の平静さと明晰さを保てる。自己の精神的経験や導きを信じる勇気。恐れよりも愛に基づいた精神性。
FES オレゴンクレープ
パラノイア。自分を守らなければならないと感じる。他人が自分に敵意を持っていると思い込む、また敵意をもって扱われることをあらかじめ予期する。
→ 愛情をもって他者を含めることができる。まわりから善意を期待できる。人を信頼できる。
ヒーリングハーブ アスペン
未知のものを恐れる。そこはかとない不安や懸念、隠れた恐れ。悪夢。
→ 信頼と自信をもって未知のものに向かえる。目に見えない世界から、内面の強さを引き出せる。
WILD EARTH アニマルエッセンス PROTECTION プロテクション
(タートル(感情面、精神面の保護)/アルマジロ(健全に身を守る)/スカンク(保護))
護身
身を守りたい時に
· 感情的にきつい状況や環境から身を守る
· 他者からの攻撃から身を守る
==========================================
年末は、普段よりも、街の喧騒も、人の様子も、どうしても、慌ただしく、荒くなりがちです。 敏感な方は、影響されやすく、危険な時期でもあります。
どうぞ、プロテクションしてくださいね。