フラワーエッセンス研究家の葛葉です。 › つれづれ › 砂の感触が脳を刺激し、心を癒す
2015年09月07日
砂の感触が脳を刺激し、心を癒す

馴染みの本屋さんで「楽しい砂遊び」キットを1,706円で売っているのを見つけました。
かつて、子どものオモチャメーカー:ボーネルンドが経営する子どもの遊び場「キドキド」で、同系統の“砂”を見つけ、その触り心地にとても魅了されたのです。
この砂、特殊加工されていて、粘土と砂の中間のような、心地のよい感触で、触っていると気持ちいいのです。砂のように散らばらないので、室内でも安心して遊べるという知育グッズとして開発されたものです。
砂遊びは、子どもの発達を促進するのはもちろんですが、実は、心理療法の一つとしても使われています(箱庭療法にも砂があります)。砂を触ることで、ヒーリング効果があるからです。なお、箱庭療法は、本当に気持ちよくて、楽しいワークでした♪
なぜそうなのか説明できる人はいるのかどうか分かりませんが、実際、みなさんも触ってみると感じると思います。
ザワザワした頭の声が鎮まり、いわば、“丹田に氣が落ちる”ような感覚になります。本来、私たちは、思考だけでなく、五感を使って、たとえば、手のひらの感覚からも情報を受け取り、エネルギーを受け取る力もあります。
なので、子どもはもちろん、大人も砂を触っていると、それだけでヒーリングになります。
クライアントさんが、砂で遊んで、楽しんでリラックスすることで、自然にブロックを浮上させるサポートにもなりますから、そういう意味でも欲しい。。。。
これ欲しい!と思いつつ、いやいやいや、、、またいらぬものが増えるだけ、、、それに、そう安くないもんだし、、、、と耐えたのですが、ずっと心に残っていました。
それが安いキットとなって、本屋で売られていたのですから、そら、心が動きますがな(笑)。
たまたま、その前の日、義母が次の日から手術入院することになり、それから数日入院することが決まったところでした。高齢になると、入院して一気に痴呆が進むケースが多いので、入院中の義母の退屈しのぎ、指先の感覚から脳を刺激するのにもちょうどいいのではないか?と思ったのもあって、とうとう買ってしまいました。
発売元は、しちだ・教育研究所。右脳を開く教育で有名なところです。 さすが、七田。
> > > 詳細は、コチラのページに載っていました。
あ、9月2日に発売されたばかりと書いてますね。早速喰いついちゃった私です。
早速開いて使ってみました。
うーん、ボーネルンドで触った砂に比べると、少々固い。。。。 握力の落ちたご老人には難しいかも。 でも、使っていくうちに、少しずつ柔らかくなってきています。
やはり、ボーネルンドで販売していたあの砂に触りたい。。。。(「ダンシング・サンド」という商品名みたいです)
ネットでも販売していますが、定価よりかなり高いらしいので、キドキドに買いに行こうかな。。。。なんて思っている私です。
> > > 砂の感触が脳を刺激し、心を癒す オマケの1 へ続く
![]() ダンシングサンド/【送料込】ダンシングサンド 1kg入り/【送料込】 |
Posted by フラワーエッセンス研究家 葛葉 at 18:31
│つれづれ