2016年09月12日
科学的に証明されていない
引き続き、『言葉でホルモンバランス整えて、『なりたい自分』になる! ―一瞬で緊張と不安が消える魔法のメソッド』 大嶋信頼 (著) より、ご紹介 第4弾です(第3弾はコチラ→ 風邪と発熱はエネルギー調整)

私みたく、フラワーエッセンスという科学的に証明されていない、認められていないものをしている人も同じだと思いますが、大嶋先生も、長い間、“誹謗中傷を恐れて、ブラックボックスの中に入れてカウンセリングを続けていた” そうです。
大嶋先生は、心理カウンセラーなので、お医者さんではないからです。医者でもない人間が、体のことや治癒のこと、大嶋先生の場合は、ご著書でホルモンや遺伝子のことも治療の手法として検証対象として採り入れておられ、その効果も実績も感じておられますが、批判や中傷を恐れたのと、いつかお医者様たちが大嶋先生の仮説を検証して下さるに違いないと長年信じて待ち続けたそうです。
カウンセラーの立場としても、「基本はお医者さまの指示に従いながら治療を進めること」を中心軸とされているので、お医者さまのたてた仮説通りに検証するしかない。そもそもの視点がずれているんじゃないか?と感じても、従わざるを得ないので、いつか日本の精神科医療は変わる!と信じて、長年待ち続けてきたそうです。
しかし、このままでは自分の寿命と共に、大嶋先生が現場で検証してきた仮説とその成果も一緒に消えてしまうのではないか?という危機感から、批判や中傷覚悟で、ご著書を出しはじめたそう。
正直言うと、私は、大嶋先生のご著書のタイトルをずらっとみた時に、“また成功法則とか書いた精神論やスピリチュアル系の本か。。。。” と思って、うんざりして手にとらなかったのです(笑)。
Amazonの書評でしばしば見る感想が、「いわゆる精神論ばかりで、具体的ではない」というもの。 多くの方が、いわゆる『成功論』や『成功法則』の本を読み倒して、結局どれも似たようなことを書いているだけで、具体性がないというので、疲れてくるようで、私もその一人でした。
まぁ、そういうと、フラワーエッセンスの本も、まだまだ今の科学では証明されていないし、具体的なデータや検証も行われていないため、つかみどころがなくて、曖昧で分かりにくいものなので、似たようなものですが(笑)。
フラワーエッセンスも、発見者のバッチ博士がフラワーエッセンスを世に紹介する最初の本ともいえる本を出版したのが1931年。
それから、現代まで、時代は物質的なもの、データとして毎回必ず同じ結果が出ないといけない、誰もが同じ結果を得られないと真実とは認められないという方向一本に突き進んできましたから、フラワーエッセンスは、その証明の対象にするには、難しく、今の科学でも、まだ具体的な証明が出ていません(それでも、どんどん精密な観測機器や研究機械が開発されていっているので、昔に比べたら、だいぶできるようになってきていますが。。。。)。
今は、医療と宗教、科学と宗教、オカルトと科学、医療とオカルトは、実は同じことを言ってるんじゃないか?という視点が薄々出てきている頃合い。お医者さまが死後の世界のことや、いわゆるエネルギー療法や霊障を真剣にとらえて、治療の中に採り入れている人がどんどん増えてきていますからね(その関連書もすごい数が出版されています)。
私が、フラワーエッセンスを始めた頃は、まず確実に男性からは「そんなの絶対にやめたほうがいいよ!」と止められたものです(笑)。 波動やエネルギーなんて言おうものなら、鼻で笑われて相手にされませんでした。科学で証明されていないから、眉唾だと言われて。
しかし、科学とは、単純に、「今の観測方法では測れない」「測れる機械がない」「仮定に全く沿わない」なだけで、今現在の技術・環境・研究方法では、証明できないだけなんですよね。
今朝見ていたニュースでは、DNA検査のニュースでした。
DNAは、その人だけの唯一のもので、一人につき一つしかないというのが絶対的な事実でした。科学でそう証明されたからです。
そのため、DNA検査で、親子関係を調べた時に、一致しないと血縁関係はないとされ、どんなに状況証拠が揃っていても、親子ではないと断罪されてきました。
しかし、人の体内には、さまざまな他者のDNAが混在して存在していることが分かってきました。確実に自分が生んだ子どもなのに、母親のDNAと子どものDNAが一致しなかったり、不妊治療で受精した父親のDNAと生まれた子どものDNAが一致しないケースが多々見つかったからです(ネットニュースで色々その関連のニュースがみれますから、よかったら検索してみてくださいね!)。
私なんかは、そのニュースをみて、あきれるやら、“やっぱりな(;^ω^)” と思うやら。。。。(笑)。 やっぱり、科学ってそういうものなんだなと。 小さな子どもが、自分が知らないからと、「絶対そんなことない!あなたは絶対に嘘を言っている!とんでもないやつだ!」と大人を非難して、認めないと同じでしょ(笑)。
裁判所も、不幸にも、そういうDNA不一致の母子に対して、夫や家族が頭ごなしに不貞をしたか、詐欺だと、当然のように責めてきましたからね。
話は脱線しましたが、そんな社会風潮なので、めんどくさいので、分かる人だけに伝わればいいや~的な人が多い中、大嶋先生は、多くの人に叩かれるであろう覚悟で、著書を出される覚悟をされたので、本当に尊敬します。
大嶋先生は、ご自身のクリニックでクライアントさんの状態を改善するために、言葉を唱えることで、症状が緩和したり無くなったりすることを検証され、結果を出しています。無意識と言葉の関係だけでなく、それに伴う、脳内ホルモンや腸の疾患や神経伝達物質の不具合や遺伝子の暴走の緩和などの仮説を立てられ、実際に検証して結果も出されています。フラワーエッセンスをしている私には、とても面白い本です。
ただ、まだ私には、見極められないのは、大嶋先生がなさるから結果が出るのか、他の人がしても結果が出るのかというところ。
なぜなら、シータヒーリングというスピリチュアル系のヒーリング技法では、ヒーラーが自らの脳波をシータ波にすることで、クライアントの脳波に共鳴しシータ波にすることで、治癒やヒーリングがもたらされるからです。大嶋先生のセッション風景を拝読していると、シータヒーリングの風景を思い出すのです。シータヒーリングも言葉をクライアントさんに唱えてもらいますから。
人間は、共鳴するエネルギー体でもあるので、導き手が調和した波動になっていると、クライアントもそれに共鳴して引き上げられます。
大嶋先生は、ヒーラーか?!と感じる印象をしばしばご著書から受けるので(ご自身やクライアントさんの“無意識”と会話しちゃったり、歩いている時に、今知りたいと思っていることのヒントを教える声が聞こえたりするみたいですから)、はたして、そのモードになっていない思考と左脳だけがバリバリの人が同じことをして、同じ効果が得られるのか?というところが、今の私の好奇心の的です。

私みたく、フラワーエッセンスという科学的に証明されていない、認められていないものをしている人も同じだと思いますが、大嶋先生も、長い間、“誹謗中傷を恐れて、ブラックボックスの中に入れてカウンセリングを続けていた” そうです。
大嶋先生は、心理カウンセラーなので、お医者さんではないからです。医者でもない人間が、体のことや治癒のこと、大嶋先生の場合は、ご著書でホルモンや遺伝子のことも治療の手法として検証対象として採り入れておられ、その効果も実績も感じておられますが、批判や中傷を恐れたのと、いつかお医者様たちが大嶋先生の仮説を検証して下さるに違いないと長年信じて待ち続けたそうです。
カウンセラーの立場としても、「基本はお医者さまの指示に従いながら治療を進めること」を中心軸とされているので、お医者さまのたてた仮説通りに検証するしかない。そもそもの視点がずれているんじゃないか?と感じても、従わざるを得ないので、いつか日本の精神科医療は変わる!と信じて、長年待ち続けてきたそうです。
しかし、このままでは自分の寿命と共に、大嶋先生が現場で検証してきた仮説とその成果も一緒に消えてしまうのではないか?という危機感から、批判や中傷覚悟で、ご著書を出しはじめたそう。
正直言うと、私は、大嶋先生のご著書のタイトルをずらっとみた時に、“また成功法則とか書いた精神論やスピリチュアル系の本か。。。。” と思って、うんざりして手にとらなかったのです(笑)。
Amazonの書評でしばしば見る感想が、「いわゆる精神論ばかりで、具体的ではない」というもの。 多くの方が、いわゆる『成功論』や『成功法則』の本を読み倒して、結局どれも似たようなことを書いているだけで、具体性がないというので、疲れてくるようで、私もその一人でした。
まぁ、そういうと、フラワーエッセンスの本も、まだまだ今の科学では証明されていないし、具体的なデータや検証も行われていないため、つかみどころがなくて、曖昧で分かりにくいものなので、似たようなものですが(笑)。
フラワーエッセンスも、発見者のバッチ博士がフラワーエッセンスを世に紹介する最初の本ともいえる本を出版したのが1931年。
それから、現代まで、時代は物質的なもの、データとして毎回必ず同じ結果が出ないといけない、誰もが同じ結果を得られないと真実とは認められないという方向一本に突き進んできましたから、フラワーエッセンスは、その証明の対象にするには、難しく、今の科学でも、まだ具体的な証明が出ていません(それでも、どんどん精密な観測機器や研究機械が開発されていっているので、昔に比べたら、だいぶできるようになってきていますが。。。。)。
今は、医療と宗教、科学と宗教、オカルトと科学、医療とオカルトは、実は同じことを言ってるんじゃないか?という視点が薄々出てきている頃合い。お医者さまが死後の世界のことや、いわゆるエネルギー療法や霊障を真剣にとらえて、治療の中に採り入れている人がどんどん増えてきていますからね(その関連書もすごい数が出版されています)。
私が、フラワーエッセンスを始めた頃は、まず確実に男性からは「そんなの絶対にやめたほうがいいよ!」と止められたものです(笑)。 波動やエネルギーなんて言おうものなら、鼻で笑われて相手にされませんでした。科学で証明されていないから、眉唾だと言われて。
しかし、科学とは、単純に、「今の観測方法では測れない」「測れる機械がない」「仮定に全く沿わない」なだけで、今現在の技術・環境・研究方法では、証明できないだけなんですよね。
今朝見ていたニュースでは、DNA検査のニュースでした。
DNAは、その人だけの唯一のもので、一人につき一つしかないというのが絶対的な事実でした。科学でそう証明されたからです。
そのため、DNA検査で、親子関係を調べた時に、一致しないと血縁関係はないとされ、どんなに状況証拠が揃っていても、親子ではないと断罪されてきました。
しかし、人の体内には、さまざまな他者のDNAが混在して存在していることが分かってきました。確実に自分が生んだ子どもなのに、母親のDNAと子どものDNAが一致しなかったり、不妊治療で受精した父親のDNAと生まれた子どものDNAが一致しないケースが多々見つかったからです(ネットニュースで色々その関連のニュースがみれますから、よかったら検索してみてくださいね!)。
私なんかは、そのニュースをみて、あきれるやら、“やっぱりな(;^ω^)” と思うやら。。。。(笑)。 やっぱり、科学ってそういうものなんだなと。 小さな子どもが、自分が知らないからと、「絶対そんなことない!あなたは絶対に嘘を言っている!とんでもないやつだ!」と大人を非難して、認めないと同じでしょ(笑)。
裁判所も、不幸にも、そういうDNA不一致の母子に対して、夫や家族が頭ごなしに不貞をしたか、詐欺だと、当然のように責めてきましたからね。
話は脱線しましたが、そんな社会風潮なので、めんどくさいので、分かる人だけに伝わればいいや~的な人が多い中、大嶋先生は、多くの人に叩かれるであろう覚悟で、著書を出される覚悟をされたので、本当に尊敬します。
大嶋先生は、ご自身のクリニックでクライアントさんの状態を改善するために、言葉を唱えることで、症状が緩和したり無くなったりすることを検証され、結果を出しています。無意識と言葉の関係だけでなく、それに伴う、脳内ホルモンや腸の疾患や神経伝達物質の不具合や遺伝子の暴走の緩和などの仮説を立てられ、実際に検証して結果も出されています。フラワーエッセンスをしている私には、とても面白い本です。
ただ、まだ私には、見極められないのは、大嶋先生がなさるから結果が出るのか、他の人がしても結果が出るのかというところ。
なぜなら、シータヒーリングというスピリチュアル系のヒーリング技法では、ヒーラーが自らの脳波をシータ波にすることで、クライアントの脳波に共鳴しシータ波にすることで、治癒やヒーリングがもたらされるからです。大嶋先生のセッション風景を拝読していると、シータヒーリングの風景を思い出すのです。シータヒーリングも言葉をクライアントさんに唱えてもらいますから。
人間は、共鳴するエネルギー体でもあるので、導き手が調和した波動になっていると、クライアントもそれに共鳴して引き上げられます。
大嶋先生は、ヒーラーか?!と感じる印象をしばしばご著書から受けるので(ご自身やクライアントさんの“無意識”と会話しちゃったり、歩いている時に、今知りたいと思っていることのヒントを教える声が聞こえたりするみたいですから)、はたして、そのモードになっていない思考と左脳だけがバリバリの人が同じことをして、同じ効果が得られるのか?というところが、今の私の好奇心の的です。