2014年05月02日
旅行や乗り物移動時のストレスに

今から新幹線に乗って、東京・多摩で開催される国際フラワーエッセンスコンファランスにいって参ります。
今日集うフラワーエッセンス愛好家は、みなさん、なにかしらご持参されていると思いますが、私もですw
電車や飛行機での移動で結構消耗しませんか?
実は、電車や飛行機の中は、電磁波スゴいので、それにやられていたりします。
その他、密室がダメとか閉ざされた空間に色んな人と一緒にいてエネルギー負けするとか、他にも色んな要素がありますけどね。
フラワーエッセンスには、電磁波にたいする耐性を強めてくれるものが結構あるので、各メーカーがそういうのやその他サポートエッセンスをブレンド(コンビネーション)した旅行時のストレスを緩和するテーマのものが数多く出されています。
子供や敏感な人は、これらを使うのと使わないのとではかなり“グッタリ感”が違います。
私は、手元に今それ用のコンビネーションエッセンスを持っていないので、通常のお出掛けセットに、電磁波対策としてコルテPHIエッセンスのサボテンエッセンス「ラディエーション プロテクション」と共に新幹線に乗りました。
ラディエーションプロテクションは、夜寝る前に飲むのと飲まないのとでは、私は睡眠の深さがかなり違ってきます。
そして、いつもは、アラスカンエッセンスのコンビネーションスプレーのピュリフィケーションとガーディアンなんですが、うっかりピュリフィケーションを切らしてしまったので、FESのYESスプレーとアラスカン ガーディアンを組み合わせて使います。
アラスカンエッセンスのガーディアンは、毎回120mlの大瓶で買うので、持ち歩きには大きすぎるので、30mlのスプレー瓶にうつしかえて持ち歩いています。
FESのYES(ヤローエンバイロメンタルソリューション)スプレーもかなりいいですが、あまりによすぎて繊細すぎるところもあって、ついつい何度もスプレーしてしまって、あっという間になくなるので、ここぞという時にしか使いません。しんどい時に使うと、とても気持ちよくなるのですが、繊細すぎて、またすぐ周囲の粗い波動にやられちゃうwという感じ。でも、今回は、守りのエッセンスも使ってるので、だいぶ持つと思います。
コンファランス会場は普通の会場と違って、世界各国のフラワーエッセンスプロデューサーが集まるし、プロデューサー自身の意識レベルとそれぞれのエッセンス自体の波動で、場のエネルギーはかなり高いだろうと思うので、私が対策するのは移動中と会議中宿泊する部屋のみです。
普段使っているフラワーエッセンスからも十分作り手のエネルギーも感じていますが、今日は目の前でそれらの作り手さんたちを感じて、エネルギー交流が出来ると思うと、もうホントにワクワクします♪
会議中、このブログでも様子はシェアしますが、会議終了後、詳細なレポートと、会議最終日に門外不出と言われる各フラワーエッセンスのマザーエッセンス(一般に発売されているストックボトルの前の段階)で参加者全員で作るエッセンスを、サポーターのみなさまにお送りする予定です。
サポーターは、まだ受付中ですので、よかったらぜひサポート下さい(^^)
おまけ♪
たまたま昨日手に入れた、ヒマラヤ岩塩(ピンクソルト)を細かく砕いたものが入った携帯ストラップも一緒です。
これ、中を取り出せるので、発汗時やちょっと疲れた時に水に溶かしたりなめたりすると、塩分とミネラル補給が出来るというものですが、岩塩自体にもどうやら電磁波を流す作用があるとか。
お風呂に溶かして入れてもいいですね♪
あー!そういえば、コンファランス初日の今日は、ヒマラヤンフラワーエンハンサーズのタンマヤさんが、コンファランスの場を最初に設定する意味も兼ねてスピーチをなさいます。
ヒマラヤンエッセンスは、肉体や古代の叡智繋がるエネルギーが強いように私も感じています。
たまたまとは言え、このカワイイヒマラヤ岩塩と一緒に今日その場に行くことになれたのも何か意味があるのかもしれません(^^) 楽しみです!
