フラワーエッセンス研究家の葛葉です。 › つれづれ › 「お金の女神に好かれる15の条件」と3秒ルール
2015年03月10日
「お金の女神に好かれる15の条件」と3秒ルール

お金の女神に好かれる15の条件
「お金の女神に好かれる15の条件」という本が手元に来たので、今読んでます。
物語になっているので、とても読みやすいです。天界の「お金の女神になるための学校」で学ぶ天使の話です。
とてもおもしろいですよ♪
ちょうど、初級『コントロールする』 の章を読んでいる時に、こんなことが書かれているメルマガが届きました。
このメルマガは、断捨離で有名な やましたひでこさん(著書一覧: Amazon)の公式メルマガですが、色んな方の共著になっています。その号は、千場ひろこさん。
「なんだか忙しかったり、
やる気が起きなかったりで、
ついつい流しの洗い物が増えていき、
長いこと放置しちゃうことってありませんか?
(中略)
(環境や状況に関係なく)
マメにちゃっちゃとできる人と
できない人の違いかな、
という気がするんですがね。はは。。。
そんで、帰って来てから、
半日手つかずの洗い物を
よっこらせ、と重い腰を上げて
洗っていると、つくづく思うのです。
『洗い物にも
“3秒ルール”みたいなのってあるよなぁ』って。」
(このメルマガは、こちらから登録できますよ
→ やましたひでこ公式メルマガ )
いいこと教えて下さったので、お礼に宣伝♪
さて、「お金の女神に好かれる15の条件」の初級『コントロールする』には、
・物のコントロール
・時間のコントロール
・お金のコントロール
・目的意識のコントロール
・気持ちのコントロール
の5つがあります。
色々大切なことばっかりですが、
私が最も大切だと思うのは、
『自分の持つ才能とエネルギーを
最大限に発揮すること』
それが出来れば、他も全部ついてきます。
でも、多くの場合、どうでもいいことや、
雑事に追われて、一日が終わる。。。
自分と言うスゴイ素材と才能を
どうやって発揮するか、活かしていくか?に
チャレンジする時間と機会を
どんどん後回しにして、何年も経ってしまう、、、
というのがほとんどじゃないですか?
となると、ボケボケしている場合ではなく、
時間は限りのあるものと認識して、
無駄なく使うしかありません。
その2 に続く
Posted by フラワーエッセンス研究家 葛葉 at 12:23
│つれづれ