2014年06月07日

蚊取りボトルを試してみた



フィリピンで蚊によるテング熱を激減させたとネットで話題の“自然派蚊取りボトル”を試してみることにしました。

一昨日昨日あたりから、なんだか、どこに行っても(我が家も含む)蚊がたくさんいて、刺されて痒い!!という状況で、いきなりだったので、蚊対策を準備してませんでした。

仕方ないので、長らく在庫してた天然除虫菊オンリーの「カエル印の蚊取り線香」を引っ張り出して緊急使用したのですが、やっぱり煙が私にはキツい、、、。蚊の前に私が燻されてダウンしそうw

この蚊取り線香、使ってる成分が安心でいいんですが、気管支がそんなに強くない人には煙がキツすぎるんです。

で、今日から蚊取りボトルでトライ。

これは、二酸化炭素を発生させて、蚊をおびきよせ、そのままペットボトルの中でおだぶつしてもらう(-人-)というものです。蚊による病気の発生率の高いフィリピンの地域で高い効果をあげたものだそうです。

イースト菌を発酵させ、二酸化炭素を放出する原理の単純な装置です。

さて、分量をネットで調べました。適当でいいと思いますし、人によって書いている分量もまちまちですが、私はこのレシピで作りました。

  水   200ml
(うちにたまたまあったので)てんさい糖 50g
 ☆ フィリピンではブラウンシュガー。一般的な砂糖がブラウンシュガーだからという理由のようです

  イースト 1g

2リットルのペットボトルの1/3~半分あたりで切り取ります。

水をいれます。

砂糖を入れて溶かします。

イーストをいれます。

切り取ったら上半分を逆さまにして、下半分に差し込みます。

蚊は、黒い色を好むので、出来たら周囲を黒い紙や布でおおうほうがベスト。

蚊が好みそうな場所に起きます。

約2~3週間で取り替えます。

       以上。


上から見るとこんな感じ。ここから、蚊さんたちが入っていくはず。


なお、調べていくうちに、ふと思いましたが、要は二酸化炭素を出せば何でもいい訳です。

発酵する時に二酸化炭素を出すもの、、、

今、我が家では、米のとぎ汁乳酸菌がいい調子で気に入っているので、しょっちゅう作ってますが、これがとても勢いよく発酵するんですね。元気すぎて、よく蓋がポーン!と飛んでます(笑)

わざわざこのレシピに合わせて材料を買わなくても、普段使っているものを転用して、身近なもので作ってもよさそう。

「発酵 二酸化炭素」で検索すると、いっぱいありました!

重曹でするのもありますよ。わざわざこのために、イースト買わなくても、そういう身近なもので転用したらいいんじゃないかな。

ちなみに、我が家では、晩御飯の後、蚊取りボトルを一個だけリビングの隅に置きました。

気のせいか(笑)、昨晩あんなにブンブン飛び回っていた蚊が今日は一匹も側に来ない?

効果のほどは、明日蚊取りボトルの中を覗いてみれば分かるでしょう。

なお、この中にも水を入れるので、何かいいフラワーエッセンスはないかな?と思いました。とことん、フラワーエッセンスバカです(笑)。

何をテーマにしていれるかがまだ見えないので、いれてませんが、自分のためのエッセンスにするのか、蚊に向けてのものにするかで、かなり違ってきます。

ホントは、おびきよせて殺すのではなく、“どこかに行って下さい” というメッセージを伝えれればいいんですが、“エサ”で呼び寄せておいて、それじゃあねぇ(笑)

とりあえず、今回は何もいれずに♪



同じカテゴリー(薬品、薬を使わない暮らし)の記事画像
風邪と発熱はエネルギー調整
なぜフラワーエッセンスの虜になったのか? No.1 - 子どもの頃 -
細胞のショックを静めて、早く治す
気分がめいった時は、太陽の光を浴びる機会を増やそう
げほげほ。咳がでます
心と体と医療
同じカテゴリー(薬品、薬を使わない暮らし)の記事
 風邪と発熱はエネルギー調整 (2016-09-11 10:08)
 なぜフラワーエッセンスの虜になったのか? No.1 - 子どもの頃 - (2016-03-17 10:50)
 細胞のショックを静めて、早く治す (2015-11-16 18:20)
 うつは薬で治せる? (2015-07-10 13:44)
 気分がめいった時は、太陽の光を浴びる機会を増やそう (2015-07-10 12:52)
 げほげほ。咳がでます (2015-02-19 10:42)

Posted by フラワーエッセンス研究家 葛葉 at 22:28│Comments(0)薬品、薬を使わない暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


1990年にフランスで開催されて以来、世界各国で開催。
これまでで最大規模で、2014年5月2日~6日 日本で13年ぶりに開催。